技術者基礎力シンポジウム

「技術者基礎力シンポジウム」の御案内
 これまでの技術者,研究者の育成教育は,専門分野ごとの知識体系に基づいた技術的な知識の伝授に力を注いできましたが,専門的知識を具備するだけでは人材育成として不十分であるとの指摘がなされ,近年,実践的な技術者養成の取り組みが行われています.  愛媛大学ではICT技術者養成の取り組みを進めていますが,この取り組みに於いて,情報通信分野はもとより,工業技術者,農業技術者など,広く技術系専門職と呼ばれる職種に共通する基礎能力として,ロジカルシンキング,テクニカルライティング,ディスカッション,プレゼンテーション,アブストラクティングといった要素能力(これを「技術者基礎力」と名付ける)が必要であることが,明らかになってきました.  これらの能力はこれまで,研究活動など,いわゆるOJTにより,高等教育機関での学習活動の中で,自ずと身につくとされていましたが,大学進学率がこの20年間で25%弱から50%強へと増加し,「技術者基礎力」を,学習者の素質や,自ずと身につく能力として片付けるのではなく,大学や大学院で如何に体系的に育成するかが,今日的な課題となっています.  そこで,「技術者基礎力」とはどのような能力であるか,また,専門職職業人としてのキャリア形成の中で,高専,大学,大学院の間に行うべき教育の到達目標レベルなどの議論を深めることを目的とし,シンポジウムを開催することいたしました.  技術者(技術系専門職業人)の育成に関わっておられる多くの方々に,ご参加いただけますよう,お願い申し上げます.

日程:8月5日(金) 13:00-18:30(パネルディスカッションは17:30終了)
会場:愛媛大学南加記念ホール(愛媛大学城北キャンパス)
主催:愛媛大学工学部
参加費:無料(講演聴講,情報交換会共に)
申し込み:名札をご用意しますのでWeb申し込みをお願いします.
 (当日,窓口受け付けも可能です)
申し込みHPhttp://ict.ehime-u.ac.jp/kisoryoku/

聴講参加者対象:
 高等教育機関(教員),民間企業(特に,人材育成担当者) 等

スケジュール:
 13:00 - 13:10 挨拶  村上 研二(愛媛大学工学部長)
13:10 - 13:30シンポジウムの趣旨説明 小林 真也(愛媛大学大学院理工学研究科教授)
13:30 - 13:55講演野口 博 (千葉大学大学院工学研究科教授 前工学研究科長,
 文部科学省「大学における実践的な技術者教育のあり方に関する協力者会議(H21年度)」委員)
13:55 - 14:20講演菊池 純男(㈱日立製作所 情報・通信システム社 経営戦略室 事業戦略本部 本部主管)
14:20 - 14:35休憩
14:35 - 15:00講演松田 雄二(新居浜工業高等専門学校 機械工学科 准教授,
 独立行政法人 国立高等専門学校機構 教育FD委員会/カリキュラムWG委員)
15:00 - 15:25講演有信 睦弘(日本技術者教育認定機構 代表理事・副会長,東京大学 監事)
15:25 - 15:50講演秦 敬治(愛媛大学 教育・学生支援機構 教育企画室 准教授)
15:50 - 16:10休憩
16:10 - 17:25パネルディスカッション(コーディネーター 愛媛大学 藤田 欣裕)
17:25 - 17:30移動
17:30 - 18:30情報交換会(参加費無料) 会場:愛媛大学 大学会館2階(生協食堂)

参考:技術者基礎力とは
(シンポジウムで,項目や内容の過不足についても議論を深める)

                                   技術者基礎力シンポジウムの様子(2011.8.5 開催)